#007ラコルタ 吹田市立市民公益活動センター
千里はニュータウン開発当初から、市民活動が活発な地域でした。ゼロから入れ物を新しく作った町では、市民が自分たちの力で自分の町を良くしようと「中身」を充実させてきたのですね。「市民の活動を支える」しくみとして、吹田市域で設置されているのが「ラコルタ 吹田市立市民公益活動センター」です。同センターの矢野眞里加さん(NPO法人市民ネットすいた理事)に語っていただきました。(2025年3月 制作「千里万国春」前田周)
組織・団体・グループ紹介

ラコルタ 吹田市立市民公益活動センター
「新しく越してきて、まちで何かやってみたい」「退職して時間ができた」「仲間づくりをしたい」「活動の困りごとを解決したい」…でもどこに相談しよう?そんな時頼りになるのが「ラコルタ 吹田市立市民公益活動センター」(2012年設置)です。場所は南千里駅前「千里ニュータウンプラザ」6階。個人でも団体でも相談することができます。
自治会などの地縁型、NPOなどのテーマ型、大・小…千里では多彩な市民活動が展開されていますが、自分に合った場所はどこなのか、似た悩みを他のグループはどのように解決しているのか、数が多いとかえって迷ってしまいます。多くの市ではそのようなニーズに応えるセンターを設けていますが、吹田市では「ラコルタ」がその役目を担い、「NPO法人市民ネットすいた」が指定管理者となっています(豊中市では庄内コラボセンター内に「市民公益活動支援センター」があります)。
ふらっと立ち寄れますので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか。(開館日・時間はラコルタのサイトをご確認ください)
TEL: 06-6155-3167 FAX: 06-6833-9851
565-0862 大阪府吹田市津雲台1-2-1千里ニュータウンプラザ6階